2023年4月13日、楽天証券より楽天カードによる投信積立のポイント還元率が引き上げになる発表がありました。
久々に楽天から嬉しいニュースが入ってきたと感じる方も多いと思います。特に昨年の楽天グループは、改悪に次ぐ改悪が続き残念な思いをした方も多いと思います。
そこで今回は、この「楽天証券×楽天カード積立のポイント還元率が引き上げ」に関して、さらに掘り下げていきます。
クレカ積立ポイント引き上げへ
楽天から久々の改良ニュース
2023年4月13日、楽天証券より楽天カードによる投信積立のポイント還元率が引き上げになる発表がありました。
楽天ノーマルカードの場合は、0.2%→0.5%へ、楽天ゴールドカードの場合は、0.2%→0.75%へ、楽天プレミアムカードの場合は、0.2%→1.0%へそれぞれ引き上げられます。
現在ある、楽天キャッシュからの積立で0.5%還元されるのはそのまま継続されるため、合計で毎月10万円までが0.5%以上の還元を受けられることになります。
時期は2023年6月買い付け分からとなりますので、5月12日までに設定変更を行えば6月分からの買い付けに間に合う見込みとなります。
新NISAを意識か
現在、主なクレジットカード積立を行なっているサービスとしては、楽天証券の他に、SBI証券、マネックス証券 、auカブコム証券などがあります。
クレジットカードからの積立は各社5万円が上限となっているため、キャッシュレス決済事業を持っている楽天としては、楽天キャッシュも併用して上限10万円まで投信積立ができるということをアピールポイントとしたいのではと思います。
年間360万円まで積立ができる新NISAでは、月平均で30万円までの積立ができるということになると、上限5万円では少ないという方もいらっしゃいますからね。
なぜ上限5万円まで?
ここで、ではなぜクレジットカード積立の上限が5万円までとなっているのかという疑問が沸いてくると思います。
これは、内閣府令に記載のある以下の記載が根拠となります。
二 同一人に対する信用の供与が十万円を超えることとならないこと。
金融商品取引業等に関する内閣府令 | e-Gov法令検索
クレジットカードの支払いの場合、月末で締めて翌月末で支払うという方法のため、もし次の積み立て5万円と未支払い5万円が重なっても合計10万円までに収まるようになっています。これにより、クレジットカード積立の上限は5万円までとなっています。
これからの新NISAを踏まえるともしかしたら、ここの上限が変わってくる可能性もありますね。
過去には大きな改悪も
ただ、実は楽天のクレジットカードは、以前に改悪された経緯があります。
元々楽天カードでのクレジットカード積立の還元率は1%でしたが、2022年9月の買い付け分から低コストの投資信託に関して、クレジットカードの積立還元率が1%→0.2%へ改悪がされています。
楽天グループに関しては、楽天モバイルの不振により様々な噂がある中で、この改悪が発表されたため、当時投資家の中では、「楽天証券はオワコン」という話まで囁かれていました。
当時大きくユーザーを手放してしまったであろう楽天グループとしては、なんとかこの還元率アップで巻き返しを図りたいところです。
まとめ
楽天にとって起爆剤となるか
いかがでしたでしょうか。今回は、「楽天証券×楽天カード積立のポイント還元率が引き上げ」のニュースに関して掘り下げてみました。
2024年から開始される新NISAを意識したと思われるこの対応、楽天としては起死回生の一打となるのでしょうか。投資家としては、楽天にとっての起爆剤となり、さらなるユーザー獲得につなげて、サービスの向上につながってくれると嬉しい限りです。
コメント